社会人が学ばない国、世界一。

Uncategorized

どうも、鼻毛くんです。

今日は大人になってから学ぶメリットについて書きたいと思います。

日本の社会人の1日にする勉強時間はおよそ6分と言われています。

「めちゃめちゃ短いですね」

勉強してないしそりゃ給料上がらないわけです。

ほとんどの大人が学んでいないということになります。

また、勉強を始めても継続しないことがほとんどです。

なぜ、大人になると勉強をしなくなるのか?

理由①明確な目的がないため

理由②能力開発を行う仕組み作りができていないため

理由①明確な目的がないため

結論から言うと勉強する目的が曖昧だからです。社会人になると自分で目的やゴールを設定し課題を見つけ改善していくために必要なスキルに応じて勉強が必要になってきます。

なんとなく始めたとか学びに目的がないと勉強を始めてから続けることは

もっとハードルが高く難しいです。

勉強をしょうという心構えは素晴らしいですが

続けるためにも将来の理想像から逆算して

今の自分に何の勉強が必要なのか具体的に決める必要があります。

理由②能力開発を行う仕組みづくりができていないため

実際のところ、行動を起こせない人間がほとんどだと思います。

行動していない人はもっと皆無です。

まずは自分の身の回りにある誘惑を断ち切る仕組みを作ることが大事です。

例えばですが、勉強中はスマホを近くに置かないなど

テレビの部屋でなくみんなが勉強している環境に自分の身を置くようにして

自分が勉強に取り組みやすい環境を整えることをできる範囲で取り組むと

より誘惑に負けない仕組みを作ることが可能になります。

社会人が勉強することで得られる良いこと2つ

社会人が学ぶと得られるいいことはたくさんあります。

しっかりと取り組めばキャリアアップにつながり周りと差をつけることができます。

自分の業務の効率化を図ったりアウトプットの質をあげるなど比較的即効性の効果が得られます。

長期的に見てもたくさんの効果が考えられます。

効果① キャリアや人生の選択肢を増やすことができる

コロナ渦になり今まで通りの目の前の仕事をこなす出すだけではこれからの人生100年時代では生きてくことは難しいでしょう。

これからの時代は個人としての能力が試される時代になりつつあると思います。

ずっと同じ会社で勤めることも難しい時代になってきていることも

ニュースで大手のリストラ問題、週休3日のニュース見てると肌で感じることも多くなっています。

すぐには転職を考えていなくても自分のスキルや市場価値を事前に高めていくことが自分の人生の選択肢を増やすためにも必要だと思います。

効果②自分自身を把握することができる

誰しもが、特に若い子は自分の得意なことや好きなことに時間を使いたいと考える人が多いでしょう。

それでは経験が足りないことに気づけずに自分の成長を止めてしまうことにつながってしまいます。

20代〜30代のうちは学びを通して自分の世界を広げて仕事に関わる分野以外にも真剣に取り組むことで自分の得意、不得意に気づけ、今まで気づけなかった自分の特性や興味のあることを見つけることができます。

それから、20代〜30代が身につけるべきスキルとは?

スキル①論理的思考力

スキル②短期的に結果につながるスキル

スキル③長期的に結果につながるスキル

この3つのスキルが20代〜30代に必要になってきます。

早ければ早いほど投資対効果が得られやすいのでできるだけ早く身につけましょう。

スキル①論理的思考力

先ずは、様々な業務、スキル習得の上で基本となるのが論理的思考力を鍛えることをお勧めします。

論理的思考力とは?

物事を筋道立てて考える力のことをいいます。

また、複雑なものを整理し、シンプルにしていく力とも言えます。

仕事をいかに効率よく早く終わらすためにつながってくるのでとても重要になってきます。

スキル②短期的に結果につながるスキル

今現在取り組んでいる仕事、請け負っている仕事で結果を得る上で、獲得すべきスキルです。

例えば、営業だったら顧客とのコミュニケーション能力やスキルの分野。経理担当だったらお金の管理スキル、財務関係の分野といった感じです。

比較的すぐに目の前の業務の結果に直結するスキルを鍛えておくことは、上司の評価にもつながり、周りの人からの信頼と信用を得る上で大事です。

スキル③長期的に結果につながるスキル

目先の利益やスキルではなく直接は繋がらないけど、自分の将来の理想像を考えた場合に使える必要なスキルです。

今後のキャリアを見据えて必要になってくるであろう勉強をすることが大事です。

今の役職より上のポジションの仕事をしていきたいと思う方はスキルだけでなく

経営の知識を学び、経営視点で仕事を考えられる力を養っていきましょう!

お薦めの勉強方法と継続するポイント

ポイント①より具体的に勉強の計画を練る

まずは、勉強する内容をいつまでにどのような勉強をするかプランを決めましょう!

ここで重要なのが具体的に計画を立てることです。

例えばですが、数字を入れて「一日1記事ライティングの書き方を30分勉強する」などです

具体的であればあるほどスキルは身につき自分のものになり目標にも近づきやすくなります。

それから、モチベーションアップにもつながります。

ポイント②集中して勉強できる環境を整える

僕の場合は自宅だとスマホ、ネットNetflixなどの誘惑に負けて勉強ができないので

カフェに行ってコーヒーを飲みながら勉強するの集中できる場所に行くようにしています。

人それぞれ集中できる場所は違うと思うので

落ち着いて勉強をできる自分だけの場所を見つけましょう!

ポイント③切磋琢磨して勉強をできる仲間を作ること

学生時代を思い出してみてください。

みんながテスト勉強していたから自分も勉強しなきゃと思った経験がありませんか?

それと同じでみんなが勉強をしている環境に身を置くこともお勧めです。

人はみんながやってると同じことをしたくなる生き物なのです。

1日30分で良いのでまず何か1つスキルアップをするために自分を磨いていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました